法人口座・ビジネスローン・ビジネスカード おすすめ・徹底比較 コラム

法人口座の開設やビジネスローン、ビジネスカードを選定
するにあたり、様々なお悩み、お役立ち情報をコラム形式で
お届けします。

法人口座開設に必要な書類

法人口座を開設するのに用意すべき書類は何?と疑問をお持ちの方向けに開設に必要な書類について解説します。

法人口座の開設に必要な書類、提出物

法人口座を開設するためには、主に以下の書類などを提出する必要があります。

  • ・法人の設立登記簿謄本

    法人口座を開設するためには、まず法人の設立登記簿謄本が必要です。設立登記簿謄本は、法人が設立された際に取得する書類であり、法人名、住所、役員名簿などが記載されています。

  • ・印鑑証明書

    法人口座を開設する際には、代表者の印鑑証明書が必要です。印鑑証明書は、印鑑登録を行った際に発行される書類であり、代表者の印鑑が本人のものであることを証明します。

  • ・代表者の身分証明書

    代表者の身分証明書としては、運転免許証やパスポートなどが使用できます。ただし、金融機関によっては、特定の身分証明書を要求する場合がありますので、開設前に確認することをおすすめします。

  • ・口座開設申込書

    口座開設申込書は、金融機関が用意する申込書です。必要事項を記入し、必要書類と一緒に提出することで、口座開設手続きが完了します。

  • ・Webサイト

    「登記上の会社名・所在地」「事業または取扱商品の具体的な内容(価格、購入方法、サービスの流れなど)」、運営実績(実際に予約・申込などを受け付けている)についてWebサイトのみで審査できる場合もあります。

  • ・締結、調印済の各種契約書類

    「登記上の会社名・所在地」「事業または取扱商品の具体的な内容(価格、購入方法、サービスの流れなど)」が確認できるもの、締結の署名、印影があるものがあるとよいです。

  • ・他社発行の請求書、発注書、納品書など

    加工ができない他社発行のものが望ましいです。自社発行の発注書と他社発行の請求書があるとなお審査上よいと思われます。

以上が、法人口座を開設する際に必要な書類の一覧です。金融機関によって、必要な書類が異なる場合がありますので、開設前に必要書類を確認することをおすすめします。

特にネット銀行では登記簿謄本、印鑑証明書、申込書の提出が不要な場合もあり、Webサイトから提出する事になりますので事前に確認が必要です。

まとめ

法人口座を開設するために必要な書類は、金融機関によって異なる場合があるため、事前に確認することが大切です。また、書類の取得や作成には時間がかかる場合があるため、余裕を持って手続きを進めることが望ましいでしょう。

法人口座は、事業を行う上で必要不可欠なものであり、日々の取引や資金管理などに欠かせないものです。しかし、口座開設に必要な書類が多く、手続きが煩雑であるため、手続きの段取りや必要な書類を事前に確認し、余裕を持って進めることが重要です。また、口座開設後も適切な管理を行い、円滑な取引や資金管理を行っていくことが望ましいでしょう。